2013年12月22日日曜日

パキったわけじゃないけど

月曜日に会室でこの課題を登っていたときのこと。





 4手目のカチを左手で掴んだ瞬間右足が切れてしまい、左手がピキッという音を立てた。


パキってもないのになんでこんなので投稿したかというと、このケガも自分の登りが下手くそだからと気づかされたから。


ちゃんと足置いてキョンの体勢にもっていけたら切れずに済んだのに・・・


一週間くらいは様子見ないとダメだろうな。左手だけガバの課題を作って登るとか、そういうトレーニングしか今は思いつかない。ランニングでもするか(笑)

2013年12月15日日曜日

障子岩でマルチピッチ講習など

二回目の障子岩。


今回は2年生の大和さんと一緒に岳飛のOB松本さんにマルチピッチの講習を受けさせていただいた。


ダブルロープでの同時登攀、セカンドが登るときのビレイの 仕方、終了点での確保の方法などなど…実に有意義な講習だった。早ければ来春の二子山、または夏合宿@小川山で実践したい。


午後からはショートルートをした。《ジェラシー'95》(5.10d)を完登し、初めてこのグレードのマスターOSに成功。


鼻。


これは爆笑系ルート。鼻のようなホールドに馬乗りになって尻フリクションで進んだ。 核心はレストポイントに乗り込むときかな?


ガバだらけだったので足を気にせず登れたが、ちゃんと足を探してから体を上げることができたので、クソリーチムーブでパンプ…ということは無かった(cf.「リーチと保持力」)。これからもこの心構えを忘れずにいこう。

2013年12月12日木曜日

リーチと保持力

この二つに恵まれているクライマーは、それ才能に甘んじていると、返ってダメなクライマーになってしまうと思う。


実はこれ、僕のこと。


いや、別に背が高いことを言っているわけではないんだけど―そもそも身長は170だから高くない―、両手の長さが180超えているから結構得している。


おまけにアホみたいに保持力があるから背と腕を伸ばしてピョンと飛ぶムーヴが得意。


で、なぜこれがダメなのかというと、ボルダーならなんとかなるかもしれないが、持久力をより要するルートだと太刀打ちできない。


事実、外岩のルートでは背と腕を最大限伸ばして先に良いホールドがないか探るクセがついている。


こうやって探っている間に腕がパンプしてくる…


さて困った。


どうやって直すか。


手っ取り早いのは腕を伸ばす前に足を上げること、これ。


ジムのルートは足場が決まっており、何も考えずに決められたホールドに足を上げるため、そもそもこのクセは発動しないので、ここには良い療法は無いのかもしれない。


となると、メインである外岩で地道に直していくしかないのだろう。

おまけ。これ甘党にはたまらない笑

2013年12月10日火曜日

特に成果は無かった@白妙橋

宮本さんと松本さんと48さんと一緒に奥多摩の白妙橋へ。

いい天気。

石灰岩である。前回の障子岩で石灰岩は克服したはずが、今回のでまたニガテなものになった。岩場岩場で同じ石灰岩でも雰囲気が違うよね。。。

まず《ダーティーベアー》(5.10a)をトライ。なんだこれ10aか?!核心がヤバかった。左手優しめのガバ、右手カチで左に手に足並の足上げをしてそのまま立ち上がり、ガバを取りに行く。 …たしかにあれガバだと分かれば自信持って立ち上がるけど、初見ではムズカシイ。2トライ目でRP。


…成果は以上です。

次は《ディンプル》(5.11c)。体重移動させながらカチ取りに行ったり、アンダーとサイドでガバ取りに行ったりとバリエーションに富んだ良いルートだった。しかしRPトライは失敗。

なにか成果を残そうと挑んだ《バースデー》(5.10c)。このグレードならなんとかマスターOSできるだろうと思い込んだのが運の尽き。ディンプルでヨレヨレになった体ではまともに動けなかった。ワンテンでトップアウト。

《ブラックマーケット》5.12aにトライする二人

最後に《ケンシロウ》(5.11d)を大人たちに便乗して遊んだけどムリムリ。
何度も言うけど、成果は無かった。これは大人たちも同じで、何を思ったか宮本さんが亀打つとか言い出す。

忍者行ったら儀式始まってた

寒いよ御岳。でなんでこんなに大人たちいるの明日仕事ないの?私はずっとコンデンスミルク入りコーヒーを飲んで仮眠して亀返しを打つ宮本さんを見てた。震えながら。


おまけ。チョックマン。




成果は確かに無かったけど、「何の成果もないクライミングもある」と知ったことが成果。()

と考えた日でした。

2013年12月7日土曜日

ファット・アタッカーその1

計画通り行動して8時前にピンチ・オーバーハングに到着。

誰もいない

まずはアップとして右の5級と左の4級を登るが、両方ともおおん??となった。特に左の方。5トライくらいした。しかし登ってみればどちらも相応のグレードである。グレードってなんだろうね。

湯たんぽ最強。捨てる時はひと肌程度の温度で手が洗える(色は気にしない)

そして本命の《ファット・アタッカー》へ。「フラッシュは甘え」がモットーの私なので入念に岩を観察。たぶん30分くらいかけた。登る前にカメラのセット。これに10分くらいかかった。

・・・当然体が冷えた。

1本目。ハングに入って最初に使う右ガバカチをつかんで終了。終了。

そのあと何トライかして1,2手進むもそこから先に進まないので、完登動画を見る。

ムーブどころかホールドが違った。わら

オンサイトって難しいなあと思いました(小並感)

動画を見てしまったのであとはマシンガン・トライ。すると今度はここから進まない。この動画の31秒のところ。右手をサイドから下部のカバに送るムーブ。どっかでやったことあると思ったら会室の4級のスタートにそっくりだった。両足を内股気味にするやつ。

これできなかったから放置してたんだよなぁ……ファット・アタッカーで出会ってしまった。一期一会とはなんなのか。

この後何度やっても取りに行けず、時間が来てしまったので撤退。9時半ころに太陽が山から出てきて、ようやく暖かくなってくるお昼前に帰るという残念な計画。3限の憲法に向かう(そこはしっかり者の大学生)

実際は、あのムーブの後の右のアンダー取りが核心だとは思うが、全く歯が立たない訳ではなさそうだ。来週も天気と体調が良ければ行こう。



銀杏の落ち葉絨毯

2013年12月1日日曜日

ブログを始めた

中央大学岳飛登高会に所属する新撰組のブログ。

御岳で1Q《忍者返し》と《デッドエンド》、秋川の障子岩で5.11a《夏立ちぬ》を完登したので、これを機にちゃんと記録をつけていこうと思った。一応Facebookで軽く書いていたんだけど、ガチめな内容は書けなかったので。

目標、、、在学中にボルダーは三段、ルートは13目指してます。数字が目標というか登りたいものがある。

《大いなる河の流れ》(三段じゃないけど笑)
《働け!ロッククライマー》(5.12b)
《振り返るな》(5.13a)
《あきらめるな》(同)

途方もない目標だけど、頑張ります。